・寒過ぎワロタw
こんな日に朝から勝島行くんだから、平和。
・やっぱり勝島は世界一
いろいろあったけど、それはまた別の記事で。
・プロレスを観に行こう
久々のプロレス観戦in後楽園。やっぱホールでのプロレスは最高。こんな素晴らしい文化を『八百長!』って言うバカは、逆に凄い。
・中西&ゴールデン☆ラヴァーズ
最高に面白かったwこれを観に行ったようなもの。中西とケニーがなんか遊んでたwそして飯伏大人気。新日選手よりも大声援。躍動するゴールデン☆ラヴァーズ。そんな中ボマイェ連発受けて沈む中西。お前のほうかw
負けたけど、こんなにアツい3人合体は久々に見た。これからも祖国の為に頑張ってもらいたい。やっぱDDT最高。
・棚橋VS永田
しょうがないから最後まで観てきたw驚異の30分超え。雪崩式フロントスープレックス⇒ドライブスクリューからのリストクラッチは完全に決まったと思った。観客みんなで『し ろ め !』w
それで負ける永田乙。いや、いいマッチだった。棚橋も仙台大会の件もあった分、いろいろ思うところがあったはず。最後は棚橋の執念を感じた。
・小島と真壁
またやるの。仲良いね。
・100億円寄付したって…
いやね、すごいんだけど、少しくらい今の絶望的な電波状況をなんとかするために回してほしいもので…
・飛ばないボールと無縁の人
いやね、芯食えば関係ない気はする。が、芯も食わないのにあっさりレフト上段に飛ばすブランコは冗談か。ブランコ、グスマン、ホワイトセル、ホフパワーあたりはちょっと別物のパワー。150キロのストレートを片手で甲子園のスタンドに放り込んじゃう人とか、頭がおかしいとしか思えん。
え?カラスコ?そんな選手いたっけw
・斎藤さん
俺は絶対に好きになれないタイプ。これで抑えられる打者、大丈夫か?コースに決まっているとはいえ、130キロ中盤のストレート投げる投手を、俺は『本格派』とは認めない。
・ミラノダービー
3-0でACミランが勝ってしまったw
まずいきなりパトに決められてしまったのが痛い。ロビーニョマークしてたの誰だ。ルッシオの穴をキヴで埋めようとしたのが間違いだった。確かにアッビアーティが神だったのは一因だが、後半序盤でキヴのバカ野郎がつまらないことして退場した時点で万事休す。そこからパトとカッサーノに崩され。インテルの自滅と言える内容だったと思う。
そして最後の最後で退場処分になったカッサーノw世界のフットボールファンの期待に応えたな。早朝腹抱えて笑ったw
・ナポリ強過ぎワロタw
ラッツォ涙目wカバーニの、カバーニによる、カバーニのためにあった試合だった。VTRで興奮させてくれる試合をナポリがしてくれる時代になったか。ウルグアイはいいタレントが多い。ハムシクとカバーニの破壊力が半端ない。
・ヒホンに負けたエル・ブランコ
これがフットボール。これぞフットボール。いくらスターを集めようとも、ひっくり返せる、まさにジャイアントキリング。だからフットボールはやめられない。こんな状態であと少しでクラシコ。レアル大丈夫?
・女子48キロ
去年の世界柔道終了時点で浅見が抜け出した感があったけど、昨日は山岸。ここに福見。日本のレベルは高い。ルール改訂でまた日本に有利な状況になってきたし、ロンドンも期待できそうね。
・また一週間が
始まってしまう。頑張りますか。
ラベル:ゴールデン☆ラヴァーズ 愛国心の強いゴリラ
【関連する記事】