火曜の浦和はボチボチ。
馬場変わってやんの。まあ今の路盤を考えたら1日で変わるのは分かるし、変わり方も昔のようなよく分からない変わり方ではない。
逆に雨が降った後の変わり方の例になる気もする。
パラワンエルニドの競馬が月曜できるのかもそう。
そしてやけにイン3がホイホイするのもそう。
そんな感じで、
水曜浦和
ユングフラウ賞
◎ゼットパッション
〇シントーアサヒ
▲トーセンターコイズ
☆スティールティアラ
△他
最大のポイントはホウショウレイル最内。
レイルはたぶん砂被らせたくない。被るにしても揉まれたくない。
でも外にスティールティアラがいて、更に外に南関戦隊絶対引かないマンイエロー左さん。
この並びだと外2に切り返せないよね。
でもシントーは今回出していくと今後距離伸びてどうこうの問題が出そうだから、そろそろ控える可能性がある。そうなるとスティールの後ろにスペースができる。そこにホウショウが入れば、ホウショウは早めに地力勝負に持ち込む、となるとべスポジはその後ろで、そこにゼットパッションがいる。予定。
火曜の馬場だとトーセンターコイズがちょっと早く動いても大丈夫だろうけど、ホウショウのポジション次第で展開がキツくなるパターンもある。それは頭に入れておきたい。
一番怖いのはスティールティアラがシントーアサヒより遅くて、イン3になってしまった場合。そうなったらホウショウイン5でしょう。
ゼットパッションどうするんだって話だよね。桃花賞は言うて馬場の恩恵があった。
反応がちょっっと鈍いから短縮が不安。そのあたりのネックはもう展開で解消するしかないし、あとはもうホウショウレイルが下がってこないことを祈ろう。
競馬とは祈り。
1レース
◎ゴールドアポロン
一番強いけど間隔が嫌だね。
レース前に南浦和駅まで往復で走って準備運動してきてほしい。
3レース
◎ウィンディスカイ
見える…見えるぞ…!フジサンボンドにポジション取られて苦しい競馬になる姿が…!
なら◎にするなって話だよね。
4レース
◎リド
前走は遠足。今回はちゃんとやろうね。
5レース
◎ブレイクバック
2走前は馬場に恵まれた気もしないでもない。
鞍上がムーアになったら起こしてほしいけど、たぶん変わらず俺が起こされないパターン。
エミネントフラワーと迷った。ウルフマンがどこまで攻めるかによりそう。
ブレイクバックが最初から引いたら、前走なんで1200使ったんだよって言いながらパソコンに右ストレート打ちそう。
てか今日海馬澤厩舎5頭出しなんですね。厩舎を代表する馬みんな出てきた。
7レース越生梅林賞
◎アクティベート
本調子じゃない気もするけど、前走は逃げたラッドカバレッタが動かず、そうこうしてるうちに外からノンコノユメがマクって詰んでしまったパターン。見直す余地はありそう。少し控えてみよっか。
8レース遠足の聖地ひだか 曼珠沙華賞
◎フレンドリークロス
ドリームキャンパスと迷った。キャンパスは1400の最内はもう忙しいのかも。1500の内枠ならまだ話は違う気がする。
フレンドリーは前走正月ボケみたいな感じ。こたつに入ってのんびりし過ぎたのかもしれない。条件、鞍上は好転。
カツカモ◎も考えたものの、間隔空いてこの配置はなんかなぁ…という感じ。
そもそも遠足に聖地なんてあるのか…
9レースアメジスト特別
◎ミラクルゲート
何かの間違いで内枠発走とかにならないかな。
ならないか。
10レース麗月特別
◎オッズオン
アイムウィッシングやコパノメンデスと迷った。
ウィッシングはオッズオン次第だし、メンデスは鞍上が完璧に処理しても今の浦和1400は短い気がしないでもない。
オッズオンはそろそろ春休みに入る気がしてならないのが怖い。
【関連する記事】